「占いに行ってみたいけど、大阪ならどこが有名なんだろう」
「いろいろ行ったけど、どこもイマイチ。大阪で本当に当たる占いはどれ?」
「鑑定料が高すぎて手が出ない…」
大阪で占いを探していると、このような悩みが出てきませんか?
おすすめ記事を読んでも、たくさんのお店が紹介されていて、結局どこに行けばいいか決めきれないということもあるでしょう。
今回はそんな方へ向けて、大阪にある当たると評判な占いの中から、厳選して4店をご紹介。
学生や初心者でも気軽に行けるお手頃なものから、何度か占いを体験済みの方でも満足できる本格鑑定まで、幅広くピックアップしています。
大阪で占いをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
目次
■学生や初心者はココがおすすめ!「占いの館 千里眼」
出典:Pixabay
初めて占いに行くときは、右も左も分からず不安でいっぱいですよね。
どういうシステムなのか、追加料金が発生しないか、聞きたいことをちゃんと聞けるのか…。
こういった不安を抱えている方は、知名度のある占いチェーン店がおすすめです。
「占いの館 千里眼」は多くの口コミが寄せられている実績のある占い店です。
鑑定料金がリーズナブルで学生にも優しく、気軽に占ってもらえます。
分かりやすい料金システムになっているので、延長を希望しない限り、追加料金が発生することはありません。
「占いの館 千里眼」は大阪だけでなく、北海道から沖縄まで、多くの店舗を構えています。
所属している占い師は全店舗で1,000人超え。
占い師のプロフィールや口コミ、気になる鑑定方法などをチェックしてみましょう。
誰に占ってもらうかを考える時間も大切です。
恋愛、仕事、健康など、占い師によって得意とする分野が違います。
四柱推命のように、占い師の手元で書き出した内容を教えてくれるタイプや、タロットカードのように相談者にも見える形で説明してくれるタイプなど、鑑定方法も様々です。
あなたはどのような占いをイメージしていますか?
自分に合った占い師を見つけることがポイントです。
せっかく料金を支払うのですから、満足できる時間にするためにも、まずは「占いの館 千里眼」で気になる占い師を探してみましょう。
占い師の写真を見たときの直感も、判断材料のひとつになりますよ。
占いの館 千里眼 |
https://osaka.senrigan.info/ |
大阪店舗 | アメリカ村3階/4階、心斎橋店、難波中央店、難波本店 |
対面料金 | 20分¥2,200(税込)※延長10分につき¥1,100円(税込) |
営業時間 | 10:00~22:00(アメリカ村3階/4階・心斎橋店) |
12:00~22:00(難波本店・難波中央店) |
※鑑定時間内であればいくつでも質問OK
※指名料・予約料はナシ
※占い料金を支払い後、鑑定開始
当サイトで実際に活用したことがある、おすすめの占いを下記でまとめております。
ぜひ一度ご覧ください。
■梅田でお探しならココ!オネエが占ってくれるサロン「momo」
出典:Pixabay
北新地で営業している占いBARのママが「占いに特化したお店」としてオープンさせたのが「オカマと匠momo占いサロン」です。
テレビで特集されるなど、以前からBARでの評判がよいことは有名でしたが、お店柄、行きづらさを感じてしまう方も少なくありませんでした。
しかし占いの専門店を開業してからは、誰でも気軽に来店することができるようになり、若い女性客が増えています。
「時には厳しく・時には包み込むように優しいオカマ心」を大切にしているというママの占いは手相、タロットカード、風水、四柱推命、数秘術、名づけなど多岐にわたります。
相談内容によって適切な鑑定方法を選んでくれますが、希望がある方は事前に伝えておくとよいでしょう。
鑑定料金がリーズナブルで分かりやすいため、ちょっと体験してみたい、という方にもおすすめです。
占いBARとの兼ね合いもあるため、ママに占ってもらいたい方は公式ホームページでのスケジュールチェックを忘れずに。
オカマと匠momo占いサロン | https://momo-uranai.com/ |
住所 | 大阪市北区堂山町9-5 北ビル2階 |
料金 | 10分¥1,100円(税込) |
営業時間 | 12:00~22:00 |
※占いBARと「オカマと匠momo占いサロン」は住所が異なるため注意してください
■芸能人御用達、当たると評判の「服部宝観」
出典:Pixabay
ミナミの父と呼ばれるだけあって、服部宝観(はっとりほうかん)先生は「なんばグランド花月」の施設内で毎日欠かさず鑑定しています。
四柱推命をベースとして編み出された「五霊殺占い」は40年の鑑定実績があり、相談者を総合的に占います。
性格、恋愛、仕事、健康など、次々と言い当てられた有名人も多く、昔から口コミの絶えない占い師です。
服部宝観先生の占いを検討している方は、次のポイントをおさえておくと、より深く、スムーズに鑑定してもらえますよ。
- 自身の生まれた時間帯
- 両親の姓(母親が嫁いだのであれば、母親の旧姓も)
- 祖父母の姓(父方、母方それぞれの姓)
- パートナー、または気になっている相手の生年月日
- おすすめは平日お昼
相談者の総合運はもちろんのこと、相性の良い人、助けになってくれる人、運命人なども五霊殺占いから導き出してくれます。
上記に挙げた情報があると、より細かく伝えることができると語っています。
もちろん分からなくても占ってもらえますのでご安心ください。
休日に来店を考えているという方は、1日を費やす覚悟で臨みましょう。
1あたりの鑑定時間は25分と設定されていますが、休日は朝から晩まで行列が絶えません。
平日の夜も同じく行列が発生することが多々あります。
夕方の早い時間から「営業終了」の看板を出し、行列が伸びないよう対策をしていることも少なくありません。
狙い目は平日お昼。
具体的な時間は決まっていませんが、食事などで長時間席を外していることがあります。
開店は11時なので、お昼過ぎ頃~夕方頃は避けたほうが無難と言えます。
時間帯を考慮して訪問することで、待ち時間をグッと減らすことができますよ。
根っからの「大阪のおっちゃん」なので、時にはストレートな言葉が飛び出すこともありますが、強気の占いが希望の方はぜひ一度体験してみてください。
服部宝観 |
https://www.yoshimoto.co.jp/ngk/shop_hattori.php |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波千日前11−6(なんばグランド花月内) |
料金 | 1人2500円目安 |
営業時間 | 11時頃~19時半頃 |
※服部宝観先生の占いに関する問い合わせ先は設けられていません
※なんばグランド花月へ問い合わせても回答は得られませんのでお控えください
当サイトで実際に活用したことがある、おすすめの占いを下記でまとめております。
ぜひ一度ご覧ください。
■テレビでも紹介された当たる占い「アチャラナータ」
出典:Pixabay
様々なメディアに取り上げられ、人気を博している「アチャラナータ」は、天王寺にある老舗の占い店です。
「あなたの過去から現在を最初に当てた上で、未来をすべて占います。」がモットー。
占いに訪れる方は月に400人、リピーターは800人にものぼるなど、その実力は確かです。
鑑定方法は陰陽五行と姓名判断が基礎となっており、必要に応じてタロット占いや手相占いを併用して行なわれます。
「20歳~22歳が一番辛かったね」と過去を正確に当てられるなど、掲げられたモットーは伊達ではありません。
アチャラナータ | https://www.acala.net/ |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-26 トーエイビル201 |
料金 | 対面:30分¥5,000 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
■まとめ
今回は4店をご紹介しましたが、大阪には多種多様な占い店がまだまだ多く存在しています。
ネットを活用した占いも流行る中、ホームページ等を設けず利用者の口コミのみで名を挙げている占い店もあります。
あのマツコ・デラックスがテレビで語っていた「20年前に出会った大阪の当たる占い師」も、そのひとつかもしれません。
「当たると評判の占い師」は選ぶ際に最も芯となる基準ですが、「自分と相性のよい占い師」であることも重要です。
ぜひご自身の直感を大切にしながら、占い師を探してみてください。